データで見る

COMPANY

  • 売上推移

    売上推移
  • 創立年数

    32年
  • お客様の業界

    化学・素材、半導体・電子部品、鉄鋼・金属、電気・家電、食品、医薬品、公共機関・医療機関
  • 得意先

    三菱ケミカル(株)、(株)キオクシア、(株)神戸製鋼所、パナソニック(株)、旭化成ケミカルズ(株)、古河電気工業(株)、味の素(株)、ヤマモリ(株)、ニプロファーマ(株)、中部電力(株)、四日市市役所、市立四日市病院、四日市社会保険病院、三重県立総合医療センター、三重大学、他
  • 仕入れ先数

    トラスコ中山株式会社、株式会社山善、株式会社東海メカナイズ、宇野株式会社、九喜ポンプ工業株式会社、有限会社星野設備、株式会社オータケ、アズワン株式会社、王子ゴム株式会社、株式会社堤工業所 合計5980件

EMPLOYEE

  • 構成人数

    79名
  • 平均年齢

    32.8歳
  • 職種割合

    営業33%、サポート32%、配送9%、荷受9%、総務経理9%、工事6%、役員2%
  • 男女比

    男性59%、女性41%
  • 年齢比率

    20代55%、30代21%、40代8%、50代11%、60代5%
  • 通勤時間

    5~10分16%、10~20分24%、20~30分16%、30~60分39%、1時間以上5%
  • 入社理由

    1. 1

      会社の雰囲気、
      働いている人が良かったから

      「和気あいあいとしている」

      「不安なところを親身に聞いて頂き対応してもらったため」

    2. 2

      若い人・同世代が多く
      勢いがあると感じたから

      「若くても評価してもらえる」

      「同世代の中でも憧れとなるような人がいて頑張れる」

    3. 3

      酒重であれば、地元・三重で
      貢献できると感じたから

      「地元に貢献したいという想いを実現!」

  • 人気の制度

    1. 1

      禁煙手当

      (24件)

      「社員の健康を思ってくれていると
      感じた」

      「お客様にお話すると、社員想いな
      制度ですごい!と驚かれる」

    2. 2

      安全運転手当

      (19件)

      「日頃から安全運転を意識する
      ようになった」

    3. 3

      通勤手当

      (16件)

      「通勤時間が長いからありがたい」

      「定期代がかからない」

    4. 4

      家族手当

      (14件)

      「家族がいるのでありがたい」

      「子育てで必要なため」

    5. 5

      住宅手当

      (5件)

      「一人暮らしをしているため」

    6. その他

      奨学金補助制度、販売奨励金制度、
      インセンティブなど

  • 退社後の過ごし方

    家族と過ごす45%、テレビ・映画鑑賞30%、運動8%、ゲーム・趣味8%、友人やパートナーと過ごす3%、すぐ寝る3%、勉強3%
 SAKAJYU ・ ON TO THE NEXT ADVENTURE ・ FROM MIE TO THE WORLD  SAKAJYU ・ ON TO THE NEXT ADVENTURE ・ FROM MIE TO THE WORLD  SAKAJYU ・ ON TO THE NEXT ADVENTURE ・ FROM MIE TO THE WORLD  SAKAJYU ・ ON TO THE NEXT ADVENTURE ・ FROM MIE TO THE WORLD
ON TO THE NEXT ADVENTURE

歴史を武器に、次の冒険へ。